日本から近く、アイドルや食文化、美容など魅力が多い韓国。
韓国について理解を深めることができる小説を紹介します。
小説
韓国が舞台の小説を紹介します。
近年、韓国文学(K文学)も人気があり、多くの本が翻訳されています。
『82年生まれ、キム・ジヨン』
ある日突然、自分の母親や友人の人格が憑依したかの様子の主人公。
韓国の女性の人生に立ちはだかるものを描いた、
韓国で130万部売れたベストセラー作品です。
映画化もされています。
『ようこそ、ヒュナム洞書店へ』
2024年本屋大賞翻訳小説部門第1位。
ソウル市内の住宅街にできた「ヒュナム洞書店」を舞台に、
書店員と人々のささやかな毎日を描いた作品です。
『フィフティ・ピープル となりの国のものがたり』
韓国文学をリードする若手作家による、連作短編小説集です。
50人の登場人物が少しずつ関係し合っていく物語です。
となりの国のものがたりシリーズ第1弾。
全12巻。
実用書・新書
韓国の歴史や文化を知ることができる実用書を紹介します。
『そっか、日本と韓国って、そういう国だったのか。』
日韓および世界で学び働き暮らしてきた、京都生まれの在日コリアン3世の著者が、
日韓2000年の交流から学べる「深すぎる教養と教訓」を、
爆笑ユーモアを交えながら1冊に凝縮した本です。
『悲しい歴史の国の韓国人〈新装版〉』
高麗以降の朝鮮半島の歴史を学びながら、
日本と韓国の関係を見直すことができる本です。
『韓国人オッパが作る 家にある調味料で 毎日韓国ごはん』
韓国料理レシピを紹介する人気SNSアカウント「セミ 韓国人夫の韓国料理」さんの初書籍です。
本場の韓国料理が簡単にできると料理本の中でも評価が高い本です。
『ゼロからわかる! 楽しく続けられる! 韓国語1年生』
韓国語を学びたい人におすすめの本です。
一冊で「読む・書く・聞く・話す」の基本がまとめられている読者からの評価が高い本です。
エッセイ
韓国人作家のエッセイを紹介します。
『私は私のままで生きることにした』
日本で55万部、世界累計180万部突破したベストセラーエッセイです。
韓国人作家キム スヒョンの本です。
ガイドブック
韓国のガイドブックは多くの会社から出版されています。
『地球の歩き方 韓国』
韓国の歴史や豆知識、最新スポットなど情報が最も多いガイドブックです。
読み物としても面白いです。
最後に
数時間で行ける日本人に馴染み深い韓国。
歴史や文化、韓国が舞台の本で韓国をより深く知り、
韓国の魅力に触れてください。
書籍と。